給料日

2001年10月26日
ダブルチャレンジで勝負して+16K
夜は飲み会でした^^
そんな事より皆、ちょいと聞いてくれよ。
今日職場で菊花賞予想してたんです。菊花賞。
そしたらなんか長所短所の言い合いでめちゃくちゃなんです。
で、新聞見たらなんか1面に「エミネム単勝狙い撃ち!」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、4連勝如きで普段買わない菊花賞を買うんじゃねーよ、ボケが。
400円だよ、400円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で菊花賞か。おめでてーな。
よーしパパ単勝全財産賭けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、400円やるから帰れと。
菊花賞ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
3000mの長丁場に集った奴等といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。牝馬2歳馬は、すっこんでろ。
で、やっと予想がまとまるかと思ったら、アホ先輩が万馬券狙いで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、万馬券なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、万馬券狙いで、だ。
お前は本当に万馬券を狙いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、万馬券って言いたいだけちゃうんかと。
競馬通の俺から言わせてもらえば今、競馬通の間での最新流行はやっぱり、馬連・ワイド総取り、これだね。
馬連・ワイド厚めに。これが通の買い方。
馬連ってのは人気サイドでも10倍つくときもある。そん代わりワイドは安め。
で、それに単勝厚めに。これ最強。
しかしこれを頼むと次からJRAにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ皆は、危険な人気馬アグネスゴールドから買えってこった。

◎ ダンツフレーム
夢を見ました・・・。豊が内を突いて勝つのを。
○ サンライズペガサス
池添いよいよ真価を発揮できるか・・・。
▲ ジャングルポケット
長距離戦の角田くんは期待できないんですが・・・。
△ チアズブライトリー
母父アンバーシャダイ・・・(・∀・)イイ!

秋華賞

2001年10月13日
秋に梨華ちゃんを賞賛するんでしょうか?(猛爆)

ってことで予想〜♪

◎ ローズバド
○ テイエムオーシャン
▲ ノブレスオブリッジ
△ ダイワルージュ
注 タイムフェアレディ・ピンクパピヨン

京都の高速馬場はテイエムに向くでしょう。
タイムフェアレディは当日体重増なら買いです!
結構行き付けだったのが中洲の屋台の味「貝賀」
んで最近出来たのが店主が有名な博多一風堂の姉妹店「ばりきや」

どちらも美味いんですが・・・
我的には後者が好きですな〜
何てったって細麺にとろける叉焼^^
また食いたくなった(´¬`)
28日
仕事を何とか終らせて電車に飛び乗り一路横浜へ・・・ってその前に宇多田ヒカルDVDを購入^^
そして新百合ヶ丘に着き鰤青年と合流。
ジョナサンが駅の中にあるのに感動^^;
帰り道って言うか鰤邸に向かう途中に飲茶楼を購入^^
「ここでごまが出たらいっそ推そうよ。」と鰤青年が一言・・・。
「よ〜し!んじゃこれをっと・・・・・(泣)」
思わず投げ捨てようかと^^;

29日
若干早く起きすぎて暇だったので「モンキーターン」を読んで時間を潰す。
んで朝一で打つので新宿に出発。
宝船をG7で打つもー8K^^;
ART引いてるのにその間にBIG引けないと・・・。
午後にWEEKさんと合流して水道橋WINSに出発。
シリウスSで爆死^^;
んでスプリンターズSの前売を買いいざ綾瀬へ〜。
綾瀬駅に着き夕食を>らんぷ亭
その後某矢口推しと合流するまでスロる^^;
ヤパ〜リ007マンセー^^
ここで+9K^^
隣りのゲーセンでアフロ犬を1個ゲット!
コンサに向けてグッズが増えた〜!
んで矢口推しさんと合流しいざ駐車場へ・・・
何故かミラーに矢口人形が・・・(謎)
もう1名と合流するまで矢口推し宅で遊ぶ事に。
んで噂のドラサイトに^^
ギャバソ最高〜^^
見たい方はリンク
結構重いですけど^^;

30日
いよいよコンサ会場のある石川県に出発!
途中寝たりバカトークしまくりで警戒に進む車。
無事会場に到着し茶吉どんと刺客さんと合流^^
茶吉さん・・・思ったとおりの方でした^^
ってかO村さん(←夜乱入した方)に似てません?
刺客さん・・・大人っぽいっすね〜^^
会うまではひょろっとした眼鏡っ子と言うイメージでしたが(爆)健康的な北陸美人でしたよ^^
コンサは・・・最前列だったんで反応貰いまくり^^
最初に矢口だったんで凹みながら(爆)
次はよすぃこ・・・微妙^^;
んでアンコール前に梨華ち〜♪
目が合った瞬間笑ってくれましたわ〜(自爆)
んで最後はなっち^^
今回連番だったWEEKさんも貰ったみたいでめっちゃ感動^^
んで終ってすぐに車に戻りスプリンターズSをラジオで聴く・・・撃沈(泣)
ってか騎手が嫌いで切ったダーリングが何故カッチー・・・当日買えない時は買わない方が良いかも^^;
一路帰路に着こうかと思ったら・・・迷っているうちに松井記念館へ^^;
しかし閉館3分前だったのでお土産だけ買うことに^^;
帰りの途中のICでふと時計を見ると7時30分・・・。
「夜公演が終ったから茶吉さんが電話くれるかもね」
本当にかかってきた^^
こんな予知能力は競馬に使えないかな〜(泣)
んで岡村出現情報を聞く^^;
車内ではなかなか内容を明かさなかったので皆モジモジしてました^^;
何とか当日中に帰宅^^;>矢口推し宅
その後爆睡したのは言うまでも無く^^;

1日
午後までマタ〜リPCしたりゲームしたり^^
綾瀬まで矢口推しさんに送ってもらいWEEKさんと別れ鰤青年とまたまたスロる^^;
ガメラで1回BIG引いて辛うじて負け分を減らす^^;
んで何とか8時に帰宅^^;

今回は余り筋肉痛は無かったです。
しかし最前列・・・(・∀・)イイ!
ってことで前橋良席来いよ〜!

惑星馬

2001年9月26日
としてシンボリスウォードを^^

まぁ今日は近鉄おめ〜ってことで^^
ってことで早くも予想を^^;

◎ テネシーガール
山田和正にG1の勲章を!
○ ダイタクヤマト
手薄なメンバーで連覇濃厚!
▲ トロットスター
逃げ馬がハイペースにすれば・・・
注 ブレイクタイム
デインヒル産駒・・・

日本語は難しい

2001年9月23日
よく頑固なラーメン屋とか定食屋ってTVで出ますけど
あれってお客「様」なんては思ってないですよね〜。

「俺が作ったもんを食わせてやるよ。」
って感じなんだろうか・・・。

それって接客商売してないだろ(爆)
むしろそういうのを好む日本人がいけないんだよなぁ^^;

美味い不味いは別として
客として見てくれる店に行くべきなんだけどね〜

自分ですか?
勿論・・・(爆)

久々にエヴァ見てるんですが(DVD)
これって対人関係悪い時に見るともっと悪く(自滅)なりそう^^;

自覚症状

2001年9月18日
1 ゲーセンの「太鼓の達人」で娘。関連の曲を完全制覇してた時

2 スロ店の開店前に並んでいて「ザ☆ピース」が流れて反応してしまった時

3 CDやラジオで娘。の曲が流れるとPPPHをしてしまいそうになる

・・・・・全部ぢゃん(爆)

BSライブ4夜連続鑑賞

2001年9月12日
1日目:ゆず
2日目:山崎まさよし
3日目:ハロプロ
4日目:矢井田瞳

初日でかなり満足してました^^
ってか最初の「春一番」は最高です^^

まさやんは安定して見られる(聴ける)ライブをやってきますなぁ・・・

ハロプロ・・・これ見てるとコンサ行きたくなるんだよなぁ・・・^^;

ってことで石川参加しますんで(昼)
え〜巨人戦観戦ですが・・・

大好きな桑田投手先発!
でも清水が先発メンバーでなかったのが・・・^^;

でも松井のHR・・・
鳥肌立ちました^^
スタンディングオベーション凄かった・・・

最後にまたまたご贔屓の入来投手が押さえに・・・
最後に三振で締めたときには思わずガッツポーズ♪

んで馬券結果・・・

結局最後に押さえた5−7で中山は的中^^
んで最後に切った1−8で・・・(泣)


でも初めて買った大井競馬の馬番連単で的中!
秋だな〜って感じですね^^

ってことで明日の展望を少し^^

京王杯AH
クリスザブレイヴの単騎逃げが濃厚。
開幕週の馬場なら逃げ切り濃厚^^

ってことで相手探しですが・・・
ユーワファルコンは距離が・・・
前走の惨敗だけでは見限れないキングオブサンデーから勝負です!
馬・ワイドで勝負します^^

セントウルS
ダイタクヤマトは鉄砲駆けするので問題ないでしょう。
軸にしました。
相手は善戦続きですがクルーピアスターから。
河内騎手なら持ってこられるでしょう^^
阪神1200mも勝ち鞍がありますし^^
同じく馬・ワイドで
要注意なら1200mで底を見せていないカルストンライトオで。

吉牛

2001年9月4日
「吉」沢ひとみ嬢が「牛」のようになってきた・・・
という意味ではありませぬ(爆)

久々に食べました、吉野家の牛丼。

280円でつゆだく葱抜きって注文するのは邪道かと思いきや・・・
先輩・・・それぢゃ紅生姜丼だよ・・・^^;


今週は土日と休みになったので日曜は巨人戦を見てきます。
行った日位は負けないでくらさい^^;

人事異動

2001年8月31日
わが職場はこの時期にあるんですが・・・
マネージャーと事務員が異動していく事になり・・・

今日写真を撮ってきました。
本当は余り乗り気ではなかったんですが・・・

実を言うと、余りこの2人とは仲が良かった訳ではなかったので^^;

来月からは新しいマネージャーと3人体制です・・・^^;

残業は増えるけど・・・体が持つかなぁ^^;

大雨と雷・・・

2001年8月28日
群馬県地方に直撃でございまふ^^;

子供が寝てくれないぢゃないかぁ!

どうせなら昼間降ってくれよ〜^^;

とりあえずブレシアはミランと引き分け^^

バッジォ頑張れ〜
それもコンサ明けから^^;

強引に風邪なら治そうと思ったんですが・・・
やはり子供にうつると大変だから・・・


ってことで明日は新装開店の店に出撃します^^

んで新潟記念とキ−ンランドCの軍資金を稼ごうかと^^;

最高の相性

2001年8月23日
といえば・・・焼肉とビール♪
んで、締めに冷麺♪

いや〜久々に家族で外食^^


ま、話は変わりますが(おい)
私、こう見えても装飾品大好きなんです^^
ただ仕事柄付けると油臭くなるので付けてないんですが^^;

クロスのペンダントトップのチョーカーやシルバーのブレスレッドにシルバーのリング・・・。

せめてコンサの時には付けていこうかな^^
ちょいと遊びに行って参りました^^
おかげで辛ネギとんこつ美味かった^^
んで先週の負け分を取り返し+40Kなり^^

しかし一人で遊びに行ってたもんだから・・・

キャッツアイのチョーカーを買わされました^^;
しかもお揃いです^^;

いや台風の暴風域が・・・
明日仕事にならないな〜フフフ(爆)

な〜んだ

2001年8月19日
マラソン間に合いそうぢゃん^^;>24h

今日は高校野球の話をひとつ・・・。
日南学園の寺原投手、お疲れ様でした。
多分本人は納得いかないかもしれませんが、プロのスカウトは
「肩が壊れないうちに負けてくれて良かった・・・。」
と思っているでしょう(爆)
プロ入りして松坂超えしてください。

新潟の直線1000mレース・・・興奮します!


会場からの報告

2001年8月18日
9時には出されたそうです>会場から

ってかでっかい・I WISH・ピ〜スの3曲の為に・・・ご苦労様^^;

まぁドラマはまぢ話だから泣きそうなんですが・・・

頼むから会場近くでサイリウムとか売らないで下さいね^^;

1 2 3 4 5 6 7 8

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索